- Senior #01
- T.Fさん
- 設計・開発
2022年入社 MC事業本部 第二システム部
大学時代の研究内容
『Robocup中型リーグのための全方向移動機構の製作と制御』
オムニホイールと呼ばれる姿勢を変えずにすべての方向に移動できる機構を持つロボットについて、Robocup中型リーグと呼ばれるロボット同士がサッカーを行う競技大会を通して研究を行いました。基礎的な制御理論だけではなく、回路設計やプログラミング、実測による評価検証も行いました。
現在の仕事内容と、学生時代の研究が活かされている部分
『システム全体で設計することが重要。大学の経験が活きた』
現在はモーターを含めたシステム全体の設計、IoTを活用した予兆保全の取り組みを行っています。大学時代にはモーターを多数組み込んだロボットを動かすシステム全体の設計をしておりましたので、そのノウハウが役立っています。
ロボット・IoT分野は近年急成長しているので、活躍の場が広がっていると感じます。
入社の動機
前職では工作機械や油圧機器の設計開発を行っておりました。業務の中でモーターを扱う技術の重要性を感じ、モーターやドライバーを専門に取り扱う会社を探す中で日本パルスモーターとご縁があり入社致しました。
今後の目標
現在進めているIoT関係のプロジェクトのリリースを目標にしています。
学生へのメッセージ
歴史は長い会社ですが、比較的新しい考え方のある会社だと思っております。若いうちから重要な仕事を任されることも多く大変ですが、上手くプライベートとのバランスを保ちながら仕事ができていると感じています。
- Senior #02
- Y.Sさん
- 回路設計
2023年入社 開発本部 第一システム部
大学時代の研究内容
『低電圧用昇降圧回路の評価』
1V付近での昇降圧回路(バックブーストスイッチングレギュレーター)の課題点を調査するため昇降圧回路の特性、性質について研究を行いました。
また、代表的な3種類の昇降圧回路を基に設計、評価を行いました。
現在の仕事内容と、学生時代の研究が活かされている部分
ステッピングモータードライバーの設計、検証を担当しています。若手社員ですが上司や先輩方からのサポートもあり幅広く経験や知識を積むことができていると感じます。
研究内容の昇降圧回路はその他のICを動かすために欠かせない回路で電源の安定性がとても重要です。現在携わっているドライバーの設計にも研究で得たスイッチングレギュレーターやその他の知識がとても役立っています。
入社の動機
前職ではスマートフォンなど向けの小型液晶モニタードライバーの設計を担当しておりましたが経営難により開発した製品を市場に出すことは叶いませんでした。その悔しさもあり次こそは多くのお客様に使用していただける製品を設計したいと考えていたところ、業界で広く使われているステッピングモーターを取り扱う日本パルスモーターとご縁があり志望いたしました。
今後の目標
ドライバーやLSI、産業用オープンフィールドネットワークなどの知識を深めつつ、お客様のニーズに沿った製品の開発に注力していきたいです。
学生へのメッセージ
日本パルスモーターはおおらかな雰囲気の方が多く、質問していると自然と人数が増えていることもしばしばあります。OJTや社内セミナーを通じて自社製品のみならず、その他の知識を身に着けることができます。成長をサポートしてくれる環境だと感じます。
- Senior #03
- I.Tさん
- 営業
2024年入社 コントローラ営業部
大学時代の研究内容
『貧困と行動経済学』
大学時代には、心理学と経済学を合わせたような学問である行動経済学について学び、貧困問題解決に向けて、行動経済学の分野からアプローチ出来る方法はないか研究を行いました。特に。貧困状態では実行できる行動に制限があることで、目的に対する視野が狭まってしまい、選択肢が少なくなる点に注目して分析しました。
現在の仕事内容と、学生時代の研究が活かされている部分
『行動経済学に基づいた交渉術の実戦』
行動経済学では人々が無意識下に選択してしまう行動について学ぶため、それが営業活動ではかなり活かされています。一例としては、“door in the face”と言われる、大きい要求をした後に小さい要求をすると承諾しやすいテクニックなどは、かなり有効だと実感しています。
入社の動機
様々な要因が合わさっての入社にはなりますが、私は学生時代に趣味でパソコンを自作したり、バックパッカーとして海外旅行をしていたこともあり、電子機械関係の会社でグローバルに展開をしている日本パルスモーターは合っていると感じ、ご縁があり入社いたしました。
また、就職活動を進めていく中で大手企業か中小企業かで迷っていた時期があったのですが、大手企業では業務の細分化により1つの分野に特化した営業を行う(傾向が強い)のに対し、日本パルスモーターでは幅広く営業活動を行えることもあり、進みたい分野が曖昧だった私には後者の方が良いと考えて決断しました。
今後の目標
日本パルスモーターはメーカーであり、技術商社でもあるので、取り扱い製品の幅が広く、そして次々と取り扱い製品が増えていくこともあり、日々勉強が欠かせません。
小さな目標から大きな目標までたくさんありますが、今後の最大の目標としてあ、弊社営業の理想像でもある、モーションコントロール分野のコンサルタント的存在になり、お客様の困りごとを解決して、弊社のキャッチコピーでもある、“顧客「満足」から「感動」へ”を実現できるような営業になることです。
学生へのメッセージ
学生の皆様方、就職活動ご苦労様です。私の就職活動は「とりあえず経済学部だし金融でも受けてみるか」から始まりました。しかし、説明会や面接を重ねるうちに、私と金融業界のミスマッチを痛感し、だんだんとやる気もなくなり、挙句の果てには面接で「君、何しに来たの?」とまで言われました。そこから色々あって現在の職場で働いているわけですが、そんな自分から伝えられることは、「一息ついて、もう少し視野を広げてみては?」というものです。上記でも述べましたが、人間は追い込まれると視野が狭くなってしまいます。別に就活失敗しても大丈夫です。世の中に企業は大量にあります。就活に成功したと喜んでいた知人は入社して3カ月で退職したようですし、満足した結果が成功とも限りません。その点、少なくともうちの会社は在宅勤務制度の定着など、働きやすい環境が整っている方だと思います。
是非、ご縁があれば一緒に働きましょう。皆様のご健闘をお祈り申し上げます。